« 第7世代iPod nanoの上質なレザーケース | トップページ | 鳥のさえずりで何の鳥か分かるアプリがすごい »

2012年12月13日 (木)

コンパクトでタイマー付きのヒーターを買った

Heater

「±0 Reflect Heater XHS-W310」を買いました。エレクトリックヒーターは空気が乾燥しないのが、いちばんの利点です。

今回は学習机のそばで使うので、必須となるポイントは、下記の4つでした。

・小型
・ファンなし
・首振り機能付き
・タイマー付き
・省エネ

ファンなしというのは、実はけっこう重要です。ファンがあると必ず音が出ます。最初は静かでもファンは劣化するとうるさくなります。また暖まるまでは冷風がきますし、暖かくなると、温風が不快に感じることがあります。また、温風で部屋が乾燥するし、ほこりも舞います。フィルターの掃除も必要。

タイマー付きというのも大切。消し忘れは誰にでもありますから。特に子供が使いますし。

これらをすべて兼ね備えたヒーターは、実はほとんどありません。±0 Reflect Heater XHS-W310は、そのあたりをよく考えてるなという感じです。

色はライトグレーブラウンピンクベージュの3色。私は2台も買ってしまいました(笑)。

|

« 第7世代iPod nanoの上質なレザーケース | トップページ | 鳥のさえずりで何の鳥か分かるアプリがすごい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンパクトでタイマー付きのヒーターを買った:

« 第7世代iPod nanoの上質なレザーケース | トップページ | 鳥のさえずりで何の鳥か分かるアプリがすごい »