« 2011年4月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月12日 (火)

PhilipsのSHB9001WTがほしいぞ!

Shb9001wt_00d1pglobal001_lowres

知る人ぞ知る、Bluetoothヘッドホンの隠れた名機にPhilipsのSHB9000というモデルがあります。国内では発売されませんでしたが、1万円以下で買えるオーバーヘッドタイプのBluetoothヘッドホンでは、間違いなくピカイチでした。私も大事に使っています。

その2011年モデル、SHB9001WTがまもなく登場するみたいです。SHB9001というブラックモデルはamazon.co.ukで販売していますので、それのホワイトモデルなんでしょう。いいなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月10日 (日)

ICONIA TAB A500のアクセサリを探す 液晶保護シート&ケース編

iPadを使い続けて1年が過ぎました。iPad 2もいいんですが、そろそろAndroidが気になっていたところへ、まさかの4万円を切ったモデルが登場。Acerの「ICONIA TAB A500」です。店頭で見たら、質感はiPadのそれに負けていないし、動作もキビキビしていたので、衝動的に買ってしまいました!

というわけで、A500の情報を、いろいろとブログにまとめていきたいと思います。

新しい端末を買ったら、まずは液晶保護シートとか、ケースですよね。
ICONIA TAB A500は、まだまだマイナーモデルなので、種類がとても少ないです。

■液晶保護シート
Elecom_a500_mat_sheet TB-ACA500FL
エレコム製。約1,400円。マットタイプのみ。








Miyabix_a500_sheet OverLay Plus for Iconia Tab A500
ミヤビックス製のマットタイプ。1,680円。グロスタイプもあります。






Iodata_sheet IS-PF-ITA5シリーズ
アイ・オー・データ製。約1,680円。リンク先は半光沢タイプの「IS-PF/M-ITA5」。光沢タイプ、プライバシーフィルムタイプもあります。








■ケース/ジャケット

Elecom_a500_case TB-ACA500PLFBK
エレコム製。約3,600円。オーソドックスな黒の合皮タイプ








Iodata_a500_case IS-PULC-ITA5シリーズ
アイ・オー・データ機器製。約3,200円。限定色がいくつかあります。リンク先は限定色のブラウン×グリーンの「IS-PULC-ITA5/TG」。





Acer_a500_case Acer Iconia Tab A500 Protective Case
Acer純正のケース。約34ドル。なんで日本では売らないんでしょう。








Roocase_a500 rooCASE Executive Portfolio (Black) Leather Case Cover with Landscape / Portrait View for Acer Iconia Tab A500 10.1-Inch Android Tablet Wi-Fi
ウォレットタイプのケース。約45ドル。ピンクとレッドもあるようですが、なんか大げさだし古くさいですね。





Casecrown_a500_case CaseCrown Synthetic Leather Opening Case with Interior Compartments for Acer Iconia Tab A500
四隅で留めるタイプのケース。約24ドル。これも面白みのないケースですね。カバーにカードケースがありますが、これって必要ですかねえ(笑)






Casecrown_a500_case_02 CaseCrown Bold Standby Case for Acer ICONIA TAB A500 Series Tablet
約19ドル。スタンダードですが、安いし意外といいかもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年8月 »