リアルゴルフ2011がおもしろい
iPhoneのゲーム、115円とかのセールを見つけるとつい買ってしまい、買っても遊ばないゲームが増えてきちゃってます(笑)。
しかもiPhoneに入れておくには容量が大きいので、やむなく削除したりして。一応、iTunesとは同期してあるので、買ったアプリはすべて残してあるんですが。
でも、ほったらかしになっていたアプリでも、しばらくしてやってみたら以外とおもしろくてハマってしまうこともあります。ゲームロフトの「リアルゴルフ 2011」もそんなゲームのひとつ。
ランキングを上げる楽しみがあって、長く遊べそうです。ユニバーサル版じゃないのが、残念なんですが………。
「リアルゴルフ 2011(iPhone版)」800円
「リアルゴルフ 2011 無料版(iPhone版)」無料
「Real Golf 2011 HD(iPad版)」 800円
iPhone版の起動画面です。BluetoothやWi-Fiを使ったマルチプレイも可能です。
シングルプレイを選んだ画面。最初はクイックプレイで練習しましょう。
キャリアを選ぶと、さまざまなコースに出られます。練習もできます。慣れたら、さまざまな大会に出場しましょう。右下の矢印をタップすると大会への招待メッセージが届きます。
メールで右下のチェックマークをタップすれば大会に出場できます。×マークをタップすれば、拒否することも可能です。
大会でいい成績を残すと、賞金がもらえます。もらった賞金でゴルフギアを買って、パワーアップしましょう。とはいえ、現実の世界と同じく、過度の期待は禁物です(笑)
ショット画面。左のグラブをタップすれば、ほかのグラブを選べます。
右側のコースマップをタップすると、ボールの予想着地点が表示されますので、右上の風向き次第でショットの方向を調整します。池ポチャになりそうなときは、ひとつ上のグラブにして少し弱めに打ったり、バックスピンをかけて攻めましょう。
打ったあとに表示される右下のボールをフリックすると、バックスピンなどがかけられます。ショートしそうなときは、ボールを走らせてワンオンを狙い、ボールの着地点がホールに近いときはバックスピンをかけましょう。
| 固定リンク
「iPhone・iPad」カテゴリの記事
- 鳥のさえずりで何の鳥か分かるアプリがすごい(2012.12.13)
- BELKIN AirCast AUTO Bluetooth トランスミッターが超便利(2012.03.29)
- iPod nanoが壊れたが、なんとか復活(2012.03.14)
- iPhoneを手回しで充電できるラジオ(2012.02.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント