« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月26日 (月)

iPadのホームボタンが効かない

Ipad

子供たちにiPadを開放してから、なぜかホームボタンが効かないことが多くなってきました。濡れた手で触っているのか、まさか落としているのか?と疑心暗鬼になりましたが、どうもそうしたことはなく、ちゃんと使っている様子。

パソコンにつないで復元すると直るので、ハードウェアの故障ではなさそうです。そうなると、特定のアプリが悪さをしているとしか考えられません。

とりあえずiPhoneのみに対応したアプリを削除して使ってみます。iPhone対応のアプリはiPadでも動くんですが、中には動作がおかしいのもあります。子供たちがハマっていた、ニード・フォー・スピードあたりが怪しいなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

iPadでフィルタリング機能付きのブラウザを使う

iPadには子供たちも興味津々。いまのところ、ゲームで遊ぶくらいなのですが、フィルタリングレスでSafariやYouTubeアプリを使わせるわけにもいきません。

とりあえず、フィルタリングの設定が可能なブラウザとして、下記の2つのアプリをインストールしました。いずれもiPhone用なので、文字が画像がボケてしまって使いづらいので、早くiPad版が出てくれないかなと思っています。

Iphone_3

Yahoo!あんしんねっと」無料
Yahoo!あんしんねっと











Iphone_1Yahoo! きっず」無料
Yahoo!











Yahoo!あんしんねっとは、ソフトバンク モバイルでも推奨しているフィルタリング機能付きブラウザアプリで、小学生モードや中学生モード、高校生モードといったフィルタリングが可能になっています。

フィルタリングを解除することも可能で、回転禁止機能、軽快な動作などで、標準で使うブラウザはSafariよりもこっちがいいという人もいるようです。

Yahoo!きっずは、まさに小学生向けのブラウザアプリですね。ホームページにさまざまな検索のジャンルがアイコンで表示されます。

これらのブラウザアプリを使うだけでは不十分なのは重々承知していますので、もう少し考えなきゃと思っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月18日 (日)

「Star Wars: Trench Run」が納得できるクオリティにバージョンアップ!

Swtr_0000

iPhone用のアプリで

Star Wars: Trench Run」600円
Star

というゲームがあります。TIE FIGHTERとのドッグファイト、DEATH STARへの爆弾投下などが楽しめるアプリです。従来バージョンは600円にしてはちょっと物足りない感じで、あっという間に飽きてしまいましたが、ついに来ましたよ、バージョンアップが!あ、iOS4にはまだ正式対応してないみたいです。動いてますけどね。

新バージョンでは、MILLENNIUM FALCON、Y-WING、TIE FIGHTER、そしてダース・ベイダーが乗るADVANCED TIE FIGHTERと4つの戦闘機が追加され、MILLENNIUM FALCONでTIE FIGHTERからY-WINGを守るミッションとか、MILLENNIUM FALCONでDEATH STARに爆弾を投下するミッションなどが楽しめるようになりました。

個人的にはMILLENNIUM FALCONが操縦できるだけで、買ってよかったというアプリになりましたよ。

なお、アプリ内課金で115円払うと、www.starwars.comで遊べるWeb版Star Wars: Trench Run用のコントローラーアプリが手に入ります。

以下にスクリーンショットをいくつか載せておきます。STAR WARSが好きなら、買って損はないアプリですよ!

Swtr_0001

アーケードモードのドッグファイトで、5種類の戦闘機が選べるようになってます




Swtr_0002ダース・ベイダーが乗るADVANCED TIE FIGHTERを選んだところ





Swtr_0003コクピット視点にも切り替えられます





Swtr_0004ミッションモードのスタート画面。ミッションをひとつずつクリアしていくと、次のミッションに進めます




Swtr_0007最初のミッションはESCAPE。MILLENNIUM FALCONの銃座からTIE FIGHTERを打ち落とすミッションです




Swtr_0008次のミッションはDOG FIGHT。その名の通り、X-WINGに乗り込み、TIE FIGHTERとのドッグファイトを繰り広げます。左側のエリアをタッチするとスローダウンするので、標準を合わせやすいですが、逆に狙われやすくなるので注意しましょう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月13日 (火)

甘くないジンジャーエールがうまい!

Dryspアサヒ飲料から、「ドライスパークリング」というジンジャーエールが発売されました。カロリー0糖類0で甘くないジンジャーエール、しかもウィルキンソンの販売元であるアサヒ飲料です。

さっそく飲んでみたところ、私はかなり気に入りました!人口甘味料の後味が苦手なのですが、スクラロースのおかげなのか、人口甘味料の変な後味もほとんど感じられませんでした。

ウィルキンソンの辛味が大好きなのですが、ちょっと甘いなあと思ってたので、その代わりになりそうです。ジンジャーの香りとか辛味とかは抑え目ですが、甘みが少ないのでこのあたりがバランスがいいんでしょう。キンキンに冷やして、ビール代わりに飲むのもいいかも。

Mujiちなみに辛味が強いのが好みの人は、無印良品「ドライジンジャーエール」がいいですよ。甘さひかえ目ながら、ジンジャー+唐辛子エキスでけっこう強めの辛味が楽しめます。






PS.ケース買いが得なのでamazonで早速注文しました(笑)



無印良品のドライジンジャーエールは、ネットストアでまとめて買うと5%お得です。

「まとめ買い ドライジンジャーエール(24本) 350ml×24」



※上記は無印良品ネットストアのアフィリエイトリンクです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »