iPhoneからモスバーガーのクーポンを使う
そのうち対応すると思いますが、現状ではモスバーガーのクーポンは通常の携帯電話でないとアクセスできません。というわけで、なんとかアクセスできるようにしてみました。
なお、私はiPhoneに移行する前にモスバーガーの携帯サイトにすでに登録していましたので、端末変更という形で登録し直していますが、この方法で新規登録もできます。
■携帯ブラウザからアクセスする
iPhoneのSafariではモスの携帯サイトにアクセスできないので、携帯ブラウザアプリが必要になります。携帯ブラウザとは、携帯電話からのアクセスをエミュレートするものです。下記のいずれかを入手しましょう。SBrowserは有料です。今回は無料のKeitaiEmuのみでやりました。
これらの携帯ブラウザアプリから、http://mos.jpにアクセスすれば、自動的に携帯サイトにアクセスできます。KeitaiEmuの場合は、アドレスにmos.jpとだけ入力すればOKです。
■MMSでメールを送る
携帯サイトなので、@i.softbank.jpのメールアドレスでは登録できません。@softbank.ne.jpでないとダメです。しかし、携帯ブラウザアプリでモスのサイトにアクセスし、空メールを送るリンクをクリックすると、@i.softbank.jpで送ることになってしまいます。
というわけで、コピペを駆使して@softbank.ne.jpで送りましょう。KeitaiEmuの場合はメールを送るリンク(mailto:)を長押しすると、リンクを開くかコピーするかの選択ができます。このリンクの内容は下記のようになっていますが、件名と本文はなくても大丈夫です。
・新規登録の場合
宛先:regist@mos.jp
件名:新規登録
本文:件名と本文はこのままお送りください
・ログインできない場合、機種変更した場合
宛先:chmodel@mos.jp
件名:[モスの携帯サイト]登録端末変更
本文:件名と本文はこのままお送りください
先のように、私はiPhoneから新規登録はしていませんので、mos.jpのトップから、
[簡単ログイン]--->[簡単ログインが出来ないというお客様はコチラ。]--->
[機種変更されたお客様へ]--->[1]コチラ
とたどっています。
■認証URLのリンクをコピーする方法
会員登録の途中で認証するためのURLが送られてきますが、iPhoneの仕様でMMSではメールの部分コピーができません。ただ、メールの右にある青い(>)をクリックして、顔写真のシルエットの隣に表示されたURLやメールアドレスの部分を長押しするとコピーできます。これをコピーしたら、KeitaiEmuに戻り、URLをペーストしてアクセスしましょう。
ポイントのみを書きましたが、正直いってけっこう面倒です。まあ、一度登録してしまえばKeitaiEmuからいつでもクーポンにアクセスできますので、モスバーガーが好きなiPhoneユーザーは試してみてはいかがでしょうか。
| 固定リンク
「iPhone・iPad」カテゴリの記事
- 鳥のさえずりで何の鳥か分かるアプリがすごい(2012.12.13)
- BELKIN AirCast AUTO Bluetooth トランスミッターが超便利(2012.03.29)
- iPod nanoが壊れたが、なんとか復活(2012.03.14)
- iPhoneを手回しで充電できるラジオ(2012.02.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
詳しい手順ありがとうごさいます!
iPhoneで登録できました♪
投稿: | 2009年10月31日 (土) 09時52分
コメントありがとうございます。もっと簡単だといいんですけどね
投稿: | 2009年10月31日 (土) 12時25分