Edyが赤字だそうだ
ニュースを読んでやっぱりねと思った。Edy使うメリットないですからね。おサイフケータイで痛い目にあってるし。私はもう二度とEdyを使うつもりはないです。ポイントがたまるとか、すべてのユーザーが享受できるメリットがなきゃダメでしょ。SuicaやICOCA、PASMO、nanacoより優れている点が見出せません。
というか、そろそろ電子マネーも統合のタイミングに差し掛かっているんでしょうね。使っている人のだれもが思っていますよ。「何枚も電子マネー持ってるのめんどくさいなあ。まとまってくれないかなあ」と。
Edyは早めに見切りをつけて、ほかのFeliCaと合体したほうがいいと思います。そのほうが早く忘れられ……じゃなかった、既存のユーザーに対してメリットを打ち出せるんじゃないですかね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- hp chromebook x360 12b を買いました(2019.11.25)
- Kenkoのフィルムスキャナ「KFS-1450」が思ったより高画質だった(2016.02.20)
- かかとのひび割れにはプールでウォーキング?(2013.02.26)
- LINE PLAYのアバターブロック機能と日記帳(2013.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント